木造住宅リノベーションの現場レポートです!
床は床組をした上に構造用合板を貼りました。
壁と天井は木下地を組んでいます。
だんだんとお部屋の形が見えてきますね!
下地ができるとボードを張る前に、
照明、スイッチ、コンセント、給湯器のコントローラーなど
あらかじめ決めていた位置に電気配線をしていきます。


こちらは浴室になるところです。
水色が給水、ピンク色が給湯の配管です。
下から出ているグレー色は排水管です。

工事中にしか見ることができない部分を
実際にご見学いただけますので、
この機会に是非一度ご覧ください!
現場見学は随時受け付けしておりますので、
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル
0120-81-3431
または
お問い合わせ
≪予告≫
5月12日(土)13日(日)
豊喜工務店 城陽店にて
(仮)後悔しないための「家づくり相談会」を
開催いたします!
美味しいスイーツもご用意しておりますので、
お気軽にお家のお悩みをお話ししませんか?
詳細は追ってお知らせしますので、
どうぞよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 木造住宅リノベーション現場レポート
- 小倉町南浦 木造住宅リノベーション現場レポート
- 小倉町南浦 木造住宅リノベーション現場レポート