2018年02月 の記事一覧
パナソニックセンター大阪バスツアー!!見学レポート
2月25日(日)
くらし発見!!パナソニックセンター大阪 バスツアー!!
グランフロント大阪内に併設されているパナソニックショールームを見学できるツアーとして、
お客様をお連れして、行ってまいりました!
ドーン!!
こちらがグランフロント大阪!!
いつ見ても大きいですね!大阪のド真ん中って感じ^^

現在工事が進んでいるウメキタ!
その先にはスカイビルも見えますよ!
やっぱり大阪は人が多いです!冬場はスケートリンクも登場して賑わっています♪

そんな最先端の街にあるパナソニックショールーム。
キッチン・ユニットバス・洗面・トイレの最新設備機器や内装、収納から照明器具、外装材にわたるまで
幅広く取り扱っておられるパナソニックさん。
さらに各テーマに応じた空間展示がされていて、とってもオシャレ☆
こんな家に住めたらな~と夢が膨らむ空間です♪

こちらは民泊リフォームをテーマにしたお住まい
みなさんガイドの方のお話を真剣に聞いていただいてます!

次にバリアフリー・ヴィラ
介護リフォームというとオシャレな空間はあまり意識しないところですが、
お年を召した方こそお家にいる時間が長くなります。
毎日を快適に過ごしやすく、かつ癒しの場所もあるお部屋づくりは大切ですね!

こちらはマンションリノベーション
どうしても同じような間取りになってしまうマンションでもこれだけ素敵にリフォームできるようです

間仕切り扉で仕切られたお部屋は趣味に没頭できる空間になっています!

大人の秘密基地☆
コンパクトスペースをお気に入りの空間に!
こんなお部屋がお家にあるなんて夢のようです!

などなどたくさんの展示がされていました!
昼食はグランフロント内にある和食レストランにて。
海鮮丼とおうどんにデザートでお腹いっぱい^^

昼食後は約2時間自由に行動していただき、グランフロント付近を散策していただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

今回ご覧いただいた夢のような空間にできるよう、弊社一同お手伝いしてまいりますので、
今後とも豊喜工務店をよろしくお願いいたします!
くらし発見!!パナソニックセンター大阪 バスツアー!!
グランフロント大阪内に併設されているパナソニックショールームを見学できるツアーとして、
お客様をお連れして、行ってまいりました!
ドーン!!
こちらがグランフロント大阪!!
いつ見ても大きいですね!大阪のド真ん中って感じ^^

現在工事が進んでいるウメキタ!
その先にはスカイビルも見えますよ!
やっぱり大阪は人が多いです!冬場はスケートリンクも登場して賑わっています♪

そんな最先端の街にあるパナソニックショールーム。
キッチン・ユニットバス・洗面・トイレの最新設備機器や内装、収納から照明器具、外装材にわたるまで
幅広く取り扱っておられるパナソニックさん。
さらに各テーマに応じた空間展示がされていて、とってもオシャレ☆
こんな家に住めたらな~と夢が膨らむ空間です♪

こちらは民泊リフォームをテーマにしたお住まい
みなさんガイドの方のお話を真剣に聞いていただいてます!

次にバリアフリー・ヴィラ
介護リフォームというとオシャレな空間はあまり意識しないところですが、
お年を召した方こそお家にいる時間が長くなります。
毎日を快適に過ごしやすく、かつ癒しの場所もあるお部屋づくりは大切ですね!

こちらはマンションリノベーション
どうしても同じような間取りになってしまうマンションでもこれだけ素敵にリフォームできるようです

間仕切り扉で仕切られたお部屋は趣味に没頭できる空間になっています!

大人の秘密基地☆
コンパクトスペースをお気に入りの空間に!
こんなお部屋がお家にあるなんて夢のようです!

などなどたくさんの展示がされていました!
昼食はグランフロント内にある和食レストランにて。
海鮮丼とおうどんにデザートでお腹いっぱい^^

昼食後は約2時間自由に行動していただき、グランフロント付近を散策していただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

今回ご覧いただいた夢のような空間にできるよう、弊社一同お手伝いしてまいりますので、
今後とも豊喜工務店をよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
小倉町南浦 木造住宅リノベーション現場レポート
宇治市小倉町南浦で
木造住宅のリノベーションがスタートしました!
築年数の経過した中古物件を購入され、リフォームしていきます!
まずは解体工事~床組
外観です。

1階の床組工事です。
床材を全て撤去し、既存の大引の上に新たに根太を乗せていきます。

階段は既存を利用します。

こちらは左にトイレ、右に浴室があったところです。
これから間仕切りも撤去して1つの空間にしてユニットバスを据えていきます。

2階の和室です。

天井材を撤去すると小屋組と増築部分の鉄骨の梁が出てきました。

これから施工中の様子をアップしていきますので、是非ご覧ください!
施工中の現場見学も随時受け付けております。
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル 0120-81-3431
または
お問い合わせ
木造住宅のリノベーションがスタートしました!
築年数の経過した中古物件を購入され、リフォームしていきます!
まずは解体工事~床組
外観です。

1階の床組工事です。
床材を全て撤去し、既存の大引の上に新たに根太を乗せていきます。

階段は既存を利用します。

こちらは左にトイレ、右に浴室があったところです。
これから間仕切りも撤去して1つの空間にしてユニットバスを据えていきます。

2階の和室です。

天井材を撤去すると小屋組と増築部分の鉄骨の梁が出てきました。

これから施工中の様子をアップしていきますので、是非ご覧ください!
施工中の現場見学も随時受け付けております。
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル 0120-81-3431
または
お問い合わせ