カテゴリ:全面リフォーム現場レポート 宇治市N様邸 の記事一覧
全面リフォーム現場レポート ~完成 Web内覧会 LDK編~
お伝えしてきております、「京都府木造住宅耐震改修事業」の補助金を利用されている全面リフォーム工事のWeb内覧会、LDKをお届けします
リフォーム前のキッチンまわり部分が・・


入口の位置を少し変えて、扉も入替えました

L型のキッチンを・・・


対面キッチンに。
カウンター部分には小物が置けるように棚をつくりました

キッチンがあった場所を・・・


対面キッチンになったので、勝手口を新たに設けました

リフォーム前のリビングが・・・


サッシを入替えました。
キッチンが吊り戸棚がなくオープンなので、明るいです

以上、Web内覧会 LDK編でした

リフォーム前のキッチンまわり部分が・・




入口の位置を少し変えて、扉も入替えました


L型のキッチンを・・・




対面キッチンに。
カウンター部分には小物が置けるように棚をつくりました


キッチンがあった場所を・・・




対面キッチンになったので、勝手口を新たに設けました


リフォーム前のリビングが・・・




サッシを入替えました。
キッチンが吊り戸棚がなくオープンなので、明るいです


以上、Web内覧会 LDK編でした

スポンサーサイト
全面リフォーム現場レポート ~完成 Web内覧会 階段編~
お伝えしてきております、「京都府木造住宅耐震改修事業」の補助金を利用されている全面リフォーム工事がついに完成いたしました。
リフォーム前と比べて、階段部分をお伝えします
リフォーム前の階段を・・・


階段位置は変えずにスリット階段に架け替えました

リフォーム前のリビング壁部分が・・・


壁と扉を取りました

リフォーム前のキッチンまわりが・・・


壁を取りましたので、スリット階段から光が差し込みます

リフォーム前の階段下の押入れが・・・


押入れを無くして、階段下はリビングに取り入れました

以上、Web内覧会 階段編でした
次回はLDKをお送りします
リフォーム前と比べて、階段部分をお伝えします

リフォーム前の階段を・・・




階段位置は変えずにスリット階段に架け替えました


リフォーム前のリビング壁部分が・・・




壁と扉を取りました


リフォーム前のキッチンまわりが・・・




壁を取りましたので、スリット階段から光が差し込みます


リフォーム前の階段下の押入れが・・・




押入れを無くして、階段下はリビングに取り入れました


以上、Web内覧会 階段編でした

次回はLDKをお送りします

全面リフォーム現場レポート ~構造用合板編~
お伝えしてきております、「京都府木造住宅耐震改修事業」の補助金を利用されている全面リフォーム工事が進みましたのでお伝えします
構造用合板を貼りました

次に石膏ボードを貼っていきます

以上、全面リフォーム現場レポートでした
工事が進みましたらお伝えします

構造用合板を貼りました


次に石膏ボードを貼っていきます


以上、全面リフォーム現場レポートでした

工事が進みましたらお伝えします

全面リフォーム現場レポート ~筋違・耐震金物・断熱・下地編~
お伝えしております、「京都府木造住宅耐震改修事業」の補助金を利用されている全面リフォーム工事が進みましたのでお伝えします
9月20日(土)・21日(日)とお施主様のご厚意で耐震リフォーム 構造見学会をさせて頂きました。
多数の皆様にお越し頂きましてありがとうございました
間取りを少し変えるので新たに間仕切る場所に柱と筋違を入れました。
耐震金物も取付て、補強
します。

既存で間仕切り壁のあった場所を無くしたので、既存の柱と隣合わせに新たに柱を入れて補強しました

梁を新たに入れ、さらに金物で補強
します。

既存の壁部分に筋違を入れました

断熱材を入れた上から下地をはりました

新たに間仕切り壁をつくりました

以上、全面リフォーム現場レポートでした
工事が進みましたらお伝えします

9月20日(土)・21日(日)とお施主様のご厚意で耐震リフォーム 構造見学会をさせて頂きました。
多数の皆様にお越し頂きましてありがとうございました

間取りを少し変えるので新たに間仕切る場所に柱と筋違を入れました。
耐震金物も取付て、補強


既存で間仕切り壁のあった場所を無くしたので、既存の柱と隣合わせに新たに柱を入れて補強しました


梁を新たに入れ、さらに金物で補強


既存の壁部分に筋違を入れました


断熱材を入れた上から下地をはりました


新たに間仕切り壁をつくりました


以上、全面リフォーム現場レポートでした

工事が進みましたらお伝えします
